お知らせ

2025/06/13

<新商品>6/16発売!国産ハーブ「蔵王紫根」・「名寄甘草」 

グリーンフラスコオリジナル・国産ハーブJ-herbシリーズに新商品が仲間入り!
北海道名寄市で育まれた「名寄甘草」と宮城県蔵王町産の「蔵王紫根」の2アイテム。紫根と甘草は、日本薬局方にも収載されている著名なハーブです。


蔵王紫根(20g) 1200円(税抜)
紫根はムラサキの根で、その名の通り暗紅紫色を呈しています。
この色素成分であるシコニンは、抗炎症作用と創傷治癒作用をもたらすため
皮膚疾患や外傷治療薬の紫雲膏の原料として用いられます。


名寄甘草(20g) 1200円(税抜)
甘草はカンゾウの根で、その名の通り砂糖の150倍の甘さをもちます。
この甘味成分のグリチルリチン(グリチルリチン酸)は、抗炎症作用や鎮痙作用、エストロゲン様作用をもたらし、消化性潰瘍や激しい咳、咽頭痛の緩解に用いられます。
また、アレルギー薬であるグリチロン錠や漢方の要薬として知られる、葛根湯の原料として用いられます。

217view

次へ リストを見る