|
| |
|
|
 |
|
精油滴下専用に開発された 不織布のシール
長年の研究により精油の滴下に最適な厚みを実現。少しずつ香り成分が拡散する工夫がなされています。多くの医療介護現場で使われています。
精油を2〜3滴、シールにたらして使用します。 精油によってあまり多く滴下しすぎると横からはみ出る場合がございます。そのときは少しずつ滴下して様子をみてください。 しみ込んだ精油はゆっくりと拡散され、8時間ほど持続します。 使用後は簡単にはがして捨てることができるので、衛生的です。
<おすすめ使用方法> ○夏アロマとセットで虫除け用に ○ご年配の方へブレインブレンド精油をすすめる際に ○傘に貼って気分転換に ○衣装ケースに入れて防虫に ○封筒とじ用のシールや文香に ○介護現場で気になるにおいに(おむつに貼ったり、介護ベッドの足もとに貼ったり)
※肌に直接触れないようにお使いください。 |
|